
こんにちは、ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。ファッションテイストの好みは人によって本当にさまざまですよね。
私なんかは、色々なテイストをまんべんなく楽しみたいと思っているのでいつまでたってもファッションジャンルが定まらないのですが、なかには徹底してテイストがブレない方もいます。とくにフリルやレース、リボンなどの女性らしいファッションが好きな方は年齢を重ねても好みがブレない傾向がありますよね。
そこで今回は、40代になっても可愛いお洋服が好き!という大人女性のためのフェミニンコーデテクニックをご紹介いたします。
40代の可愛いアイテムは「色」か「デザイン」に絞る
40代からのフェミニンコーデは、色で可愛さを表現するか、デザインで可愛さを表現するかのどちらか一点に絞る必要があります。
ティーン世代は20代女性のような、明るくて華やかなパステルカラーの色合いに、フリフリのブラウスやスカート……と全面に甘さを押し出したコーデは、40代の女性がやってしまうとどこか違和感のある印象を与えてしまいやすいのです。
なので、色合いを可愛いものにすれば、お洋服のデザインはシンプルで飾り気のないものを。フェミニンなデザインの服を選ぶ場合は黒やグレー、ネイビーといった控えめな色を選ぶとちょうど良いバランスになりますよ。
リボンはウエスト、フリルはスリーブ、レースはスカート
フェミニンアイテムの代表的なモチーフである「リボン」、「フリル」、「レース」はアイテムによって取り入れてOK、NGがあります。端的にお伝えすると、フリルは首もとより袖ぐちに、レースはトップスよりもスカートで取り入れると大人の女性に似合うスタイルが作りやすいですね。
リボンはいかにもリボン!というデザインを避け、共布のベルト付きワンピースやスカートでウエストマークする程度の控えめさがベター。ザ・可愛い!を全身に押し出すような着こなしにならないよう、部分的に可愛いアイテムを取り入れることを意識すると良いですね
【関連記事】
"スカート" - Google ニュース
March 30, 2020 at 01:47PM
https://ift.tt/2WPjRqO
40代女性のフェミニンコーデ術。レースならスカート、フリルは?(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
"スカート" - Google ニュース
https://ift.tt/2EHvoyd
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "40代女性のフェミニンコーデ術。レースならスカート、フリルは?(女子SPA!) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment