
国内では27日、172人の新型コロナウイルス感染者が確認され、2月に横浜港に帰港したクルーズ船の乗船者を除く累計は1万3611人となった。東京都の新たな感染者は39人にとどまり、26日の72人からほぼ半減した。一方、都内で6人、千葉県で高齢の男女3人の死亡が明らかになるなどし、国内の死者は22人増の394人となった。
都内で1日当たりの感染者数が50人を下回ったのは3月30日(13人)以来。都は、週末の検査件数が少なかったことが一因としながらも「外出自粛要請の効果が一定程度表れている」とした。小池百合子知事とインターネットのライブ配信に臨んだ厚生労働省クラスター対策班の西浦博・北海道大教授も、「感染者数自体が明確に減少し始めている」と述べた。
都によると、都内の累計感染者数は3947人に上ったが、このうち1173人が回復し、退院したりホテルなどでの療養を終えたりしたという。
感染者が再び増加傾向にある北海道では、新たに35人の感染を確認。このうち札幌市の感染者が26人で7割超を占めた。
"に" - Google ニュース
April 27, 2020 at 07:25PM
https://ift.tt/2VGkYrT
全国の新たな感染者172人…北大教授「明確に減少し始めている」 - 読売新聞
"に" - Google ニュース
https://ift.tt/2q0a0jR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "全国の新たな感染者172人…北大教授「明確に減少し始めている」 - 読売新聞"
Post a Comment