
その影響で、3月としては記録的に降水量が多くなっており、昨日までの月降水量は、道南の函館市川汲で140ミリ、厚真で107ミリ、道央の千歳で98ミリ、道東の標茶町塘路で134ミリなどで、すでに3月の統計史上1位の記録となっています。
(※雪が降った場合は、その雪を雨量計で溶かして降水量を計測します)
この時期は降る雨や雪だけでなく、雪どけも加わるため、観測される降水量以上に河川の増水や土砂災害などが起こりやすくなります。
厚真町では先日の大雨の際、避難準備・高齢者等避難開始情報が発令され、避難所が開設される事態となりました。(11日8時15分に情報は解除され、避難所も閉鎖)
また、道東の釧路川・新釧路川では、標茶町内の水位が一時避難判断水位を超え、氾濫警戒情報が発表されました。14日9時現在でも下流の釧路市内では氾濫注意水位を1メートルほど上回る水位となっている所があり、氾濫注意情報が継続中です。
"に" - Google ニュース
March 14, 2020 at 09:20AM
https://ift.tt/39NytL2
北海道 前半だけで3月1位の降水量に(日直予報士 2020年03月14日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
"に" - Google ニュース
https://ift.tt/2q0a0jR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "北海道 前半だけで3月1位の降水量に(日直予報士 2020年03月14日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"
Post a Comment