Search

米FBが方針転換、問題投稿には注意促すラベル…トランプ氏ら念頭に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 【ニューヨーク=小林泰明】米フェイスブック(FB)のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は26日、政治家などの問題投稿に対し、ラベルを付ける方針を表明した。注意を促す何らかの表示をするとみられる。FBは「政治的言論の保護」などを理由に投稿への介入には慎重で、トランプ米大統領の投稿に対しても警告表示などの対応を取ってこなかったが、社内外で批判が高まっており、方針を転換する。  ザッカーバーグ氏は26日、自身のFBに「近々、ニュース価値があると判断して放置しているコンテンツの一部に、ラベルを付けることを始める予定だ」と投稿した。トランプ氏らを念頭に、「政治家も例外ではない」とした。FBはこれまで、公共の利益が大きいと判断した場合、問題のある投稿でもそのままにしてきた。  この問題では、米黒人男性死亡事件などを巡るトランプ氏の投稿に対し、米ツイッター社が相次いで警告表示をつける一方で、FBは対応を取らなかったことなどから、批判が続出。一部の従業員が抗議のストライキに踏み切ったほか、通信大手ベライゾン・コミュニケーションズなど大手企業が相次いで広告出稿を見合わせる事態に発展している。

Let's block ads! (Why?)



"に" - Google ニュース
June 27, 2020 at 08:54AM
https://ift.tt/31kJW3h

米FBが方針転換、問題投稿には注意促すラベル…トランプ氏ら念頭に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
"に" - Google ニュース
https://ift.tt/2q0a0jR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "米FBが方針転換、問題投稿には注意促すラベル…トランプ氏ら念頭に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.