
運休区間にある平岡駅に併設された天龍村総合交流促進施設「ふれあいステーション龍泉閣」は、飯田線で訪れる予定だった客のキャンセルが複数出た。温泉や宿泊施設を備えた観光拠点。支配人の三浦晴季さん(55)は「激しい雨が降り始めてからのキャンセルは十数件」と明かす。宿泊客のうち、電車で訪れる人は3割ほどというが「影響はある。早く復旧してほしい」と願った。
天龍峡温泉観光協会の竹村公秀会長(77)は「ここ数日は観光客がゼロに近い」。新型コロナウイルス感染拡大で既に減っていたため、運休による影響がどれだけあるかは分からない。ただ、8日には昨年の台風19号以来の大雨特別警報が県内に出た。「土砂災害などを警戒して長野県への旅行を控えている人はいるだろう」と推測する。
車で訪れる観光客も多いとし「生活の足に使っている地元の人のためにも早く運行を再開してほしい」と求めた。
(7月12日)
"に" - Google ニュース
July 12, 2020 at 04:08AM
https://ift.tt/323taGe
飯田線被災 観光に影響 全線再開に「相当な日数」 - 信濃毎日新聞
"に" - Google ニュース
https://ift.tt/2q0a0jR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "飯田線被災 観光に影響 全線再開に「相当な日数」 - 信濃毎日新聞"
Post a Comment