
松本駅前では、松本地方の市民団体などの約30人が「安保法制は憲法違反です」「戦争法廃止」と書いた紙を掲げて抗議。マイクで「関連法が成立して5年たつが、日本がどういう方向に進むか改めて注視すべきだ」などと訴えた。
街頭活動を企画した団体の一つ「戦争をさせない1000人委員会・まつもと」の荒井宏行さん(67)=松本市波田=は「(関連法に)反対しなければ戦争に巻き込まれてしまう。市民に関心を持ってほしい」と話した。
中野市一本木では、県内13の市民団体などでつくる「北信州市民アクション」の約20人が抗議。「安保関連法を廃止に。武力では何も解決しない」と書いたのぼり旗などを掲げた。参加した同市の涌井純生さん(73)は「専守防衛を逸脱する敵基地攻撃能力の議論も出ている。再び戦争をする国にしないために地域から抗議の声を上げていきたい」と訴えた。
この日は、長野市のJR長野駅前でも、約30人が「安保法制絶対廃止」などと声を合わせた。
(9月20日)
"に" - Google ニュース
September 20, 2020 at 06:51AM
https://ift.tt/3ksu0SE
県内各地 安保法に抗議の声 - 信濃毎日新聞
"に" - Google ニュース
https://ift.tt/2q0a0jR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "県内各地 安保法に抗議の声 - 信濃毎日新聞"
Post a Comment